こんにちは!まとりょです。
今回は5歳の誕生日撮影レポです。
5歳になる年に五輪開催(1年遅れですが)だったので、オリンピック仕様で撮影してみました。
今回の衣装 & 持込みグッズ
持込みをしたので、アリス側からはドレスを1着チョイスしました。
引用:スタジオアリスHP 衣装検索より
持込みは、まず幼稚園で習っている新体操グッズ。
レオタードと進級する際に貰えるメダル、あとは手具をどうするか…と悩みました。
リボンがそれっぽく映りそうですがまだ幼児には長くて持て余してしまうため、ボールに落ち着きました。
あとはオリンピック感を出すために、公式キャラクターのミライトワとソメイティのぬいぐるみを購入。予想以上にかわいくて、今でも一緒に遊んでいます。
持込み撮影
まずはオリンピック風撮影。
何かポーズ取って!と言われかなりお困りの娘(笑) がんばって編み出してましたw
若干腕にかきむしった傷があり、ばっちり写ってしまったのが心残り。
コンシーラーでも持って行けばよかったかなぁ~
ミライトワとソメイティを抱っこして撮影したら、入賞者っぽい感じになりましたw
スタッフさんに「これは絶対に撮らせてください!」と念押しされた合成背景写真。
確かにこの背景にこんなに合う恰好した子、滅多に来ないかもな…と思うほどに納得w
入賞どころか優勝したw
競技に出るような派手な衣装じゃなかったので髪飾りは遠慮したんですが、月桂冠に似た草冠くらいつけて貰えばよかったな~
思い返すと欲が出ますね。笑
私も新体操のレオタード姿をきちんと残したいなぁ、と思っていたので、とてもいい記念になりました。
ドレス撮影
ドレスでは、恒例のネームボードと誕生日限定背景で撮影してもらいました。
昨年のバースデーフォトと毎年一緒に撮影します。
成長が見れて嬉しいショットです。
誕生日限定背景は、サーカスモチーフで賑やかですね。
衣装も柄モノだったから、ちょっと賑やかすぎましたかね…笑
誕生日限定背景で撮った写真が若干暗いのが残念でした。
Lipi店だと設備も限られるししょうがないのかな…。
よく写真選びの際に「お気に召さなかった点はありませんでしたか?」って聞かれますけど、そこで気づいても子供は衣装脱いでるし、どうなるんですかね?別日で再撮影なのかなぁ?
何にせよ、やっぱり店舗によって技術に差があるのは事実なので、周辺に数店舗あるなら行ってみて推し店舗を決めた方がいいかもしれないですね。
推し店舗でもスタッフさんの入れ替わり等でガラリと変わりますから、定期的に店舗は巡回したいところです。
購入内訳
今回は時期も時期なので年賀状を作ったり、BBブックに貼ってもらったりと特典やら買うものがそれなりにありました。
撮影料
年賀状10枚
デザインフォト(四切)
クリアキーホルダー(2面・丸型)×1
クリアキーホルダー(2面・角型)×1
フォトマグネットシート(早期予約特典+700円で両面)
BBブック(3200円で購入し貼り足し)
計9データ 12000円くらい
年賀状は毎年私製はがきで作成し、お年玉付き年賀状切手を貼っています。
ただ、通常の切手よりも抽選番号が入る関係で長くできているので、切手を貼ると印刷された赤字の「年賀」の文字が隠れてしまうんですよね笑
諦めて赤字で年賀って書き直しているのですが、もうちょい下だと嬉しいな…!と思っていますw

推し店舗は定期的にチェックしよう
今回はちょっと写真が暗くて惜しい気持ちになってしまいましたが、毎年の誕生日撮影が無事終わってよかったです。
これを機に周辺店舗の巡回をしてみようと思ったまとりょなのでした。
コメント
まとりょさんブログ再開されてたんですね~!Twitterでお見かけしなくなったので心配していました。
お元気そうで安心いたしました(^^)
そしてお写真のクオリティもさすがですね!
うちも年一になってしまいましたが、これからも参考にさせてください。
誰だよって感じですよね、ええと…以前Twitterでフォローさせてもらってた者です。
当時の自分の名前忘れてしまいました(><)
あきこ様
コメントありがとうございます!
頭の片隅にずっとブログの存在はあったのですが、転職したりと生活に変化も多くだいぶ更新が滞ってしまいました…!
Twitterのアカウントも名前はそのままに新たに作り変え鍵をかけてしまったので、機会があったらフォロー申請いただければと思います。
何だか改悪続きで私も撮影頻度がだいぶ落ちていますが、細々撮影はしていこうと思っています!