スポンサーリンク

【15データ10,000円】スタジオアリスで入園撮影!併せてひな祭り&イースターも!

スタジオアリス

こんにちは!まとりょです。

 

かなりお久しぶりになってしまいました…!

インフルエンザに気を付けていたらいつのまにかコロナ対策になっていたりと、目まぐるしい日々です。

 

さて、今回は、入園&ひな祭り&イースターを15カット1万円で撮影してきました。

内訳等々を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

入園キャンペーンは使わず

 

さて、待ちに待った入園キャンペーンでしたが、2月中は購入条件10,000円(税込)、3月は20,000円(税込)での特典プレゼントでした。

 

まとりょ
まとりょ

正直『制服で撮影したい人の足元を見ているなぁ…』と思ってしまいましたが、あちらもビジネスなので、仕方ないですね。

 

しかし、やはり入園撮影で20,000円はイタい出費です。

考えた結果、キャンペーンは使わずに3月に制服で撮影することにしました。

 

まとりょ
まとりょ

ぶっちゃけキャンペーン参加料の3,000円だって節約したいので…!

スポンサーリンク

今回使ったクーポン等の内訳

 

キャンペーンを使用しない分、手持ちのクーポンや優待券で節約していきました。

 

① JALの2000マイルで交換できる優待券

 

こちらの優待券で、キャビネサイズの写真&フレーム+撮影料を無料にしました。

【スタジオアリス】JALの2,000マイルで貰える8,000円相当の優待券でオトクに撮影しよう!
JALの2,000マイルは、スタジオアリスの優待券に交換できるって知ってますか?オトクに撮影するならJALのマイルを日常で貯めていきましょう!

 

1歳あたりを過ぎると、株主でもない限り撮影料無料の優待券が手に入りづらくなるので、お買物でも貯められるJALマイルで得られる優待券はとても便利です。

特にイオンはマイルが2倍貯まる特約店なので、日常の買い物をイオンでしている人はJALマイルが貯まるイオンカードを持っているとすぐ2000マイル貯まりますよ!

 

 

② ポケットアリスの四切フォト

 

これは定番ですね。

300スマイルで四切サイズのフォトが貰えます

現在21,000スマイル貯まっているので、知人にあげたり湯水のように使っています。

 

そんなにどうやって貯めるの?という方は以下の記事をご参考ください↓

【60枚消費した方法】スタジオアリスのお友達紹介クーポンの活用・譲渡方法!
撮影に行くと、次の日アプリに3枚付与される、お友達紹介クーポン。どうやって使えばいいかわからない、と言う方も多いと思います。使わないのはもったいない!まとりょが60枚消費させた成功率高めなオススメ方法を伝授しちゃいますので、ぜひマネしてやってみてください!そしてオトクに撮影しちゃいましょう!!

 

③ 入園撮影DMの祖父母プレゼント

 

入園撮影のDMに載っていた、祖父母との撮影かつ10,000円(税込)購入でキャビネフレームフォトが貰えるクーポンを使用しました。

両家で祖父母のどちらかが参加すれば各家に1つずつ写真がもらえるので、祖父母と撮影するいい機会になりますね。

 

まとりょ
まとりょ

両家で行ったらキャビネフレームフォトが2つも貰えちゃう!

 

特に近居の方などはぜひ誘って撮影して利用したいクーポンです。

今回は私側の祖母に参加してもらいました。

 

ちなみに、入園キャンペーンを使用しなくても、DM特典は利用可能でした。

DM来ないな…という方は、お客様センターに電話して送ってもらいましょう。

【2019.3.12追記】 スタジオアリスのDMはがきが届かない!実は抽選制?絶対送ってもらえる方法もアリ!
スタジオアリスから届くはずのDMが届かない!なぜ?友人には届いたのに…。というハプニングレポです。モノによっては抽選だったりするみたい!?

 

以上のクーポン&優待券で撮影しました。

祖父母の写真特典が10,000円(税込)なので、今回の購入予算は10,000円(税込)です。

 

きょうだいで制服が着まわせたりするご家庭なら、キャンペーンの参加料3,000円は掛かりますが2月中の入園キャンペーンで撮影&上記プレゼント②③を組み合わせてもなかなかオトクになります。

JALの優待券はキャンペーンと併用不可です

 

ともあれ、撮影料の3,000円が商品に回せるのは本当にうれしいです。

 

スポンサーリンク

衣装やポーズ

 

・制服(持ち込み)

・白いワンピース(100サイズ)

・フォーマル衣装(100サイズ)

 

で撮影しました。

 

髪型は制服&フォーマルではこちらで編み込みをして、白いワンピースでの撮影時にハーフアップにしてもらいました。

白いハイソックスも持ち込みです。

 

制服で撮影

きちんとした制服は年中さんから着用するという園なので、入園時はジャージしか制服がないのでジャージでの撮影です(笑)

ボードは持ち込みで作成しました。

マイヒストリーフォト等で貰える四切のホワイトフレームにはめ込みました。

 

 

まとりょ
まとりょ

ジャージにチューリップを持たされましたが、フォーマルで撮影すればよかったな、と少し後悔…。

 

白いワンピースで撮影

 

こちらは節句用に撮影しました。

今回のひな祭りキャンペーンは2歳までという年齢制限があったので参加できませんでした。

なので、10,000円の購入内で撮影してしまおうという考えでした。

 

まとりょ
まとりょ

撮影料の3,000円も購入に回せるので、たくさん撮影しちゃおう~という考えです

 

ひな壇とガッツリ撮影するなら和装を、と思ったのですが、ヘアセットも絡むので子の体力的に厳しいな…と思いミニ雛+洋装にしました。

手に花びらを持たされて、動きを封じられる娘(笑)

 

全身撮影もしました。

この時は白い短いソックスを店舗でお借りしました。

 

イースターもこの衣装で撮影しました。

本当はイースターだけで撮影しに来ようと思っていて、ちょっとイイうさ耳も用意していたんですが、あれよあれよと撮影されてしまいました。

後ろのお花の背景は、今年に入っての新作のようです。

イースターにはもってこいの背景で、とっても可愛かったです。

 

フォーマル衣装で撮影

 

今年の新衣装です。

ですがHPの衣装検索には掲載されていません(あるあるです)。

 

今年はフォーマル衣装が大豊作で、どれにするか本当に悩みました。

何だかお受験でもしちゃいそうなデザインをチョイスしました(私が)。

 

こちらの衣装で家族写真を撮影しました。

衣装やら体型やら遠近法?やらで、私がえらく大きい(笑)

水色の背景は、とても知的に見えてお気に入りです!

 

靴の種類も写真によって少し変えてみました。

こう見ると少し印象が変わりますね!

個人的にはこちらの甲にストラップのある靴の方が好みです。

 

スポンサーリンク

購入内訳

 

・JAL優待券 撮影料無料            0円

・JAL優待券 キャビネフレーム         0円(データ数1)※ 表情違い

・DM特典 祖父母用キャビネフレーム      0円(データ数1)※ 表情違い

・ポケットアリス 四切フォト           0円(データ数1)

・DM特典&イースター特典 SNS用画像×2           0円

・早期予約特典 フォトマグネット1面                  0円(データ数1)※ 表情違い

・フォトマグネット1面追加                               700円(データ数1)

・ポストカード                                                1,000円(データ数1)

・おなまえシール                                             1,280円(データ数1)

・丸型キーホルダー2面×4                                 6,320円(1,580×4)(データ数8)

 

計 10,230円(税抜) データ数:15

 

小物客で恥ずかしいばかりですが、キーホルダーは入院中の曽祖父のベッドサイドに取り付けできたりと役に立っているので、欲して買っています(言い訳)

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回は入園撮影をメインに、ひな祭り&イースターの撮影も盛り込み、ボリューミーな撮影になりました。

JALの優待券で撮影料無料にできたので、その分購入に回すことができたので、オトクでした。

 

コロナの影響で、撮影も自粛ムードですが、アリスもひな祭りキャンペーンを延長したりと柔軟な対応をしてくれそうなので、まずは身の安全を守って終息後に元気に撮影しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました