こんにちは!まとりょです。
最近はスタジオアリスでの撮影だけでなく、データの活用法もいろいろ考えはじめました。

貯まっていく一方だしね…(笑)
そんな中、敬老の日も近いので、オススメのフォトグッズを紹介したいと思います!
写真を入れられるオリジナル『お守り』!
その名も、完全オリジナルのお守りがつくれる、【新・おまもり 融通“ゆうずう”さん】。

これ絶対喜ぶと思いません?
お守りのいいところ① 邪魔にならない
我が家のばぁばはミニマリストなんですけど、これなら場所も取らないのでちょっとしたプレゼントにピッタリ!

見つけた時はかなり興奮しました(笑)
ちょっと飾っておいたり、車に乗せておいたり、小さいながらも無下にできないものなので毎日目にしてもらえる可能性大です。
お守りのいいところ② 恒例のプレゼントにできる
お守りって、毎年取り替える習慣があるので、1度作ったらその次の年にまた新しいものを送れば、毎年プレゼントを考えなくても済みます!
敬老の日だけじゃなく、年始やお盆の時期などいつでもOKだし、帰省時に恒例のお土産としても面白そう!

毎年贈れば成長を感じてもらえるね!
ちなみに中身(ご内付と呼ばれます)は粗塩になっていて、願いが叶ったり、1年経ったら取り出して撒くようにとのことです。
中身を取り出したらお守りの役目を終えて、お守り自体は手元でコレクションとして取っておけるのでお焚き上げをする心配もありません♪
お守りのいいところ③ ペットや好きなキャラ・芸能人でも作成可能!
自分や子どものために、ペットや好きなキャラクター、推しでも作成可能!

推しなんて存在自体がお守りなのにさらにパワーアップアイテムになってくれるなんて…本当に御神体になっちゃうなんて…
孫とペットが一緒に写ってる写真なんかあったら最強ですね!
お守りのいいところ④ お寺で御祈祷された正式なお守り!
大阪にある『高野山真言宗 如意山 藤次寺』にて正式にご祈祷されているものなので、なんちゃってお守りじゃないところもポイント。
お守りのいいところ⑤ リーズナブル!!
何だかんだ言っても、コレは大事ですよね。
なんと、送料等全部コミコミで1つ600円から。
まとめて買えば、さらに安いのも嬉しい♪
お守りのいいところ⑥ デザインが豊富!
お守りは布製か高級紙製か選ぶことができます。
布製
高級紙製
デザインや色も豊富です。
写真を入れる枠だけでもこんなに種類が!
誰とも被らないオリジナルにできますね♪
納期は布製が2週間~1ヶ月、紙製が1~2週間程度とのことです。
まとめ
リーズナブルだけど本物のお守りがオリジナルで作れるなんて、私は結構驚きでした!
スタジオアリスに提携してもらって、公式グッズにして欲しいくらいです(笑)
いつもとはちょっと違うけどとっても嬉しいプレゼントになること間違いなし!
もうすぐ敬老の日などおじいちゃんおばあちゃんへ贈り物をする機会がありますし、候補の1つにいかがでしょうか?
コメント