スポンサーリンク

【スタジオアリス】新元号『令和』記念台紙で早撮り七五三はいかが?ゴールデンウィークファミリーフォト

スタジオアリス

こんにちは!まとりょです。

 

新元号『令和』が発表となりましたね!

この記念すべきタイミングで、家族写真の撮影はいかがでしょうか?

 

ゴールデンウィークファミリーフォトキャンペーン、オススメです!

おすすめキャンペーン|キャンペーン情報|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ
おすすめキャンペーンをご紹介。七五三、卒園・卒業、入園・入学、お宮参り、百日祝い(お食い初め)、マタニティの記念写真撮影なら、写真スタジオ・フォトスタジオのスタジオアリスにお任せください。スタジオアリスは、いつでも撮れる「こども専門写真館」です。

 

 

まとりょ
まとりょ

七五三の早撮りに利用するのもアリ!

 

スポンサーリンク

ゴールデンウィークファミリーフォトキャンペーン 概要

 

期間… 2019年4月27日(土)〜 2019年5月6日(月)

対象… 期間中に家族写真を撮影されたお客様

費用… 参加料3,000円(税抜)

 

まとりょ
まとりょ

ただし、衣装数は1点だけという条件があります。

 

特典は、新元号『令和』入り2WAY台紙

 

にこフォト撮影会の特典にもあった、2WAY台紙が特典です。

出典:スタジオアリスHPより

 

“A Year to commemorate(記念すべき年)”というフレーズと、左下に『平成→令和』という印字が入ります。

 

 

まとりょ
まとりょ

今年の『今だけ』!特別感のある特典ですね!

 

スポンサーリンク

キャンペーンのオススメ活用法3選 ~七五三早撮り編~

 

5/1より七五三の早撮りキャンペーンが始まりますね。

七五三撮影で、こんな悩みはありませんか?

 

・和装も洋装もたくさん着せたいけど、一度の撮影で何度も着替えをするのはちょっと…

・七五三の日は、お参りに食事に忙しいけど、写真撮影のために別日で休みを取るのもなぁ…

・パパもママも着物を着て撮影したいけど、七五三当日にそんなヒマないよね…

 

という方に、今回のキャンペーンはオススメです。

今回のゴールデンウィークファミリーフォトキャンペーンを七五三の早撮り撮影として活用する方法をご紹介したいと思います。

 

案① キャンペーンを利用して七五三の家族写真を早撮りする

 

ゴールデンウィークファミリーフォトキャンペーンを利用して、七五三の家族写真だけ早撮りする案です。

 

世間は長ければ10連休。

どこに行っても混んでいるなら、お家の近くのスタジオアリスで撮影するのもアリじゃないでしょうか?

 

まとりょ
まとりょ

予約できるし世間の大混雑は避けられるよね

 

案② 七五三撮影で着用予定の洋装で家族写真を撮る

 

『着物はやっぱり10~11月で着せたいし、七五三の早撮りって言っても早すぎない?』

という方には、洋装がオススメです。

 

5/1からの早撮り七五三キャンペーンに合わせて、新作の洋装衣装がたくさん出てきます。

衣装の詳細は、4/12より配布される七五三専門雑誌「ANNIVERSA」でご確認ください↓

資料ダウンロード|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ
資料ダウンロードについてご案内。七五三、卒園・卒業、入園・入学、お宮参り、百日祝い(お食い初め)、マタニティの記念写真撮影なら、写真スタジオ・フォトスタジオのスタジオアリスにお任せください。スタジオアリスは、いつでも撮れる「こども専門写真館」です。

 

ナチュラルテイストで誰にでも似合う衣装ラインもありますので、新作衣装は必見です↓

【2019年】スタジオアリスの七五三!今年はディズニー和装も!早撮りで一番オトクにレンタルしよう!
【2019.5.5追記】2019年度のスタジオアリスの七五三詳細まとめです。撮影で使える記念ボードのデータをダウンロードできます。各キャンペーンとの併用可否をまとめました。

 

案③ パパママ着物フォトプランで家族みんなで和装撮影

 

『ママも写真くらいは着物で撮影したいけど、そんな時間ないから諦めよう…』

『パパ和装似合うし、和装させてみたいな~』

 

そんな方には、パパママ着物フォトプランがオススメ!

家族みんなで楽しもう!パパママ着物フォト|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ
家族みんなで撮影を楽しもう!パパママ着物フォトをご紹介。お子さまの着物姿に合わせてパパ・ママもお着物を着て撮影しませんか。家族みんなで撮るなら、「パパママ着物フォトプラン」がおすすめです。準備は一切不要!気軽に和装の家族写真を楽しめます。

 

・撮影予定日の1週間前までに来店、着物の予約が必要

・GWだとレンタル料が休日料金

という条件はありますが、時間はたっぷり取れるかと思います。

 

まとりょ
まとりょ

10連休だったら、連休初日に行って予約して終盤で撮影しても間に合うね

 

ママはメイクだけしていけば、ヘアセットも着付けもやってもらえるのでお気軽!

 

時間がたっぷりあるGWに、家族全員和装で撮影もオススメです。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

早撮り七五三として利用すれば「改元と七五三が同じ年だった」という思い出も、特典の台紙で形にできますね!

 

最初は特典が台紙であることや、衣装数が1点という縛りがあり乗り気ではなかったこのキャンペーン。

でも、七五三の早撮りも兼ねて「新元号と七五三が一緒の年」という思い出を作るにはピッタリのキャンペーンでは!?と思い直しました。

 

七五三でなくても、新元号が始まった時に記念写真を撮れるなんて、今この時だけ!

そう思うと、ちょっと記念に行きたくなりませんか?笑

 

どこに出掛けても混雑必須なゴールデンウィークは、スタジオアリスで記念撮影もアリですよ~!

 

七五三の前撮りが始まるので、早めの予約&朝イチがオススメです。

WEB撮影予約サービス|こども写真館スタジオアリス
スタジオアリスのWEB撮影予約サービスです。七五三、卒園・卒業、入園・入学、お宮参り、百日祝い(お食い初め)の記念写真撮影なら、スタジオアリスにお任せ。スタジオアリスは、いつでも撮れる「こども専門写真館」。お近くのお店へ、パソコンやスマホから気軽にご予約ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました