こんにちは!まとりょです。
低コストでスタジオアリスで撮影をするにあたり、
「低価格商品を購入してデータ数を稼ぐ」という作戦はかなり大きいです。
しかし、2018年12月25日で長年愛されてきた「フォト缶マグネット」(780円)が販売終了してしまいました…泣
子どもたちの成長をこのマグネットで追いつつ、コレクションのようにしていた方も多いのではないでしょうか?
低価格かつ、祖父母宅へのプレゼントとしても愛されてきた商品なので、ショックです…。
しかし、新たに「マルチフォト缶」(1,280円)が登場しました。
どこが変わったのか、などなど詳しく書いていきたいと思います。
「マルチフォト缶」まとめ
どこらへんがマルチ?
バッジ対応のピン、その下に小さいマグネット、そのまま飾れるスタンド、壁に掛けられるフックがついていて、4通りの楽しみ方ができる商品とのこと。
大きさは?
直径は約7.5cm、以前のフォト缶マグネットと大きさは変わりません。
お値段は?
フォト缶マグネット(780円)に対し、マルチフォト缶は1,280円(税抜)。
500円の値上げですね…。

う~ん。1データで1,280円なら、私は丸型のクリアキーホルダーの両面
(2データ)で1,180円(税抜)を選ぶかな。
低コスト商品としては微妙な立ち位置となってしまいました。
フォト缶マルチの活用方法を考える
① フォト缶マグネットと同様、大きめのマグネットとして飾る
フォト缶マグネットを購入していた方は、大きさも変わらないので見た目は変わらず
コレクションすることができます。
少し割高にはなってしまいますが、使い勝手のいいマグネットの中で、
マグネットシートよりも丈夫で写真が大きいので、祖父母へのプレゼントなどで喜ばれる商品だと思います。
私は老人ホームにいる曾祖母に、お宮参りの写真をフォト缶マグネットでプレゼントしました。
少し認知症が始まっていたので、
・名前、顔を忘れないように
・忘れても、すぐ見せて説明できるように
との思いでプレゼントしたのですが、すごく役に立っています。(マグネットとしても笑)
中でも「名前の漢字はどういう漢字?」と聞かれることが多いので、
命名用紙と一緒に撮影した写真で作ったマグネットを見せれば一目瞭然!

「○×の○という字に…」という説明よりもはるかに楽ちん!
少し小さいですが、生年月日も入っているので誕生日もお知らせできますね。
データもできる限り拡大して大きく入れてもらえるので安心!
② 缶バッジとして、カーテンやタペストリーに飾る
マルチフォト缶を缶バッジとして利用して、カーテンやタペストリーなどの布製品に飾るのもイイと思います。
特にタペストリーなら、インテリアとしても味が出ますし、好きな場所に飾れます。

写真を1枚ドンっと飾るより軽いし、いろいろな表情が一度に飾れるから成長も分かっていいかも!
フックやスタンドなどのいい飾り方が思い浮かんだら追記していきます!
まとめ
500円割高にはなってしまいますが、いろんな飾り方が楽しめそうなマルチフォト缶。
フォト缶マグネットを集めていた方は、見た目や大きさも変わらないのでコレクションも続けられそうです。
しかし、これからのアリスの動向として、これを封切りに低価格商品の見直しが入っていくのかな?と予想できます。

やっぱり客単価が低いんだろうな~…
2019年も、スタジオアリスからいろんな意味で目が離せないですね!
また何か動きがあれば記事にしたいと思います。
コメント