こんにちは!まとりょです。
さて、今回は ③商品購入編 をお届けします。
①予約編 ②撮影編 は、こちらからご覧ください。

【スタジオアリス】オトクに撮影する節約方法!①予約編 【通年5カット3,780円】
『スタジオアリスって、行けば1万は確実に飛ぶところでしょ?』って思ってるそこのアナタ!ちょっと気を付ければとってもリーズナブルな写真スタジオなんですよ!私は3,300円でデータ5カット貰うスタイルで、毎月のように撮影に行っています。そんなオトクな撮影方法を、まずは予約編からご紹介!

【スタジオアリス】オトクに撮影する節約方法!②撮影編 【通年5カット3,380円】
①予約編に続いて②撮影編です。撮影をスムーズに行うコツや、あると便利な持ち物なども紹介しています。
ここで金額の全てが決まる、一番重要なポイントです!
購入方法やデータ選びのコツも書きましたので、ぜひご覧ください。

まとりょ
データ選びに時間を掛けすぎない
そんなこと言ったって、迷うよ!!という方も多いと思います。
でも、混雑していて後のお客様が待っていたり、スタッフさんの拘束時間を考えると、データ選びの時間は有限です。
事前にどんな商品があるのか、アルバムに何枚写真を追加するのか、などの戦略を立てていきましょう。

まとりょ
データ選びは後日でもできるよ!
混雑や子どもの機嫌が悪い時は後日の方がオススメ!
そもそも、データを今後何に使うのか?
ここが一番重要かもしれません。
撮影するならデータ数を多く残したいですよね。
すごくよく分かります。
でも、そのデータって今後何に使用しますか?
アリスは、撮影から1年後にデータを500円で購入できます。
(5万円以上購入すると、データ:3,000円/CD:5,000円 ですぐ購入できますが)
しかし、1年前のデータじゃ年賀状に使うのも古いし、印刷したりデジタルフォトフレームで見るにしても、ちょっと表情が違う程度で大体同じ写真って何だか味気ない気がしちゃったり…。
そう考えると『データ数が多けりゃいいってことでもないな』という結果になりまして、我が家は1回の撮影でデータをたくさん残すのではなく、撮影の回数を増やしていろんな構図や衣装のデータを集めよう!というスタンスになりました。
『撮影データを今後何に使いたいのか?』この問いに答えが出たら、おのずとアリスの利用方法や購入方法が決まってくると思います。

まとりょ
そんなスタンスを背景に、以下の節約術を見てもらえたらと思います。
データ選びのコツ
同じようなポーズは欲張らない!
あれもこれも可愛い…!という気持ち、とっても分かるのですが、ココで屈したら負けです。
まず、同じポーズからは選んでも2枚までがオススメ。
表情違いのデータも選択可能な商品もあるので、2枚あると安心です。
表情違い、とは?
商品購入したものと同じ構図・衣装で撮った『似たデータ』のことです。
通常、特典等の商品には「購入した商品に使用したデータから選択」するのが原則です。
しかし中には「表情違いのデータから選んでもOK」という商品があります。

まとりょ
早期特典フォトマグネット、ハロウィンウッドフォトブロック、DMの祖父母写真プレゼントクーポンが経験上表情違いOKだったグッズです
表情違いも選べるとなると、その分データを多く残すことができるので、スタッフさんに確認しつつ商品選びを進めましょう!
いい表情がない場合は、思い切って選ばない
あまりいい表情が撮れなかった!という場合は、思い切って選ばないのもひとつです。
セレクトしたデータで足りなければ選ばなかったデータを復活させることができますから、最初から思い切っていきましょう!

まとりょ
コスパ最強!低価格だけど使える商品3選
① フォトマグネットシート(2カット)
■価格
700円(早期WEB予約特典適用+差額700円)
撮影日5日前までの予約で、早期WEB予約特典としてフォトマグネットが1カット無料でもらえます。
そして早期特典に+700円することで1カット追加ができ、合計2カットにできます。
2019年7月より、上記2カットでのマグネットシートは予約特典専用商品となり、予約特典以外では手にすることができなくなりました。
また、デザインも画像にあるデザイン(ブロック柄と呼ばれます)のみになりました。
そして、マグネットなので冷蔵庫などに貼付ければかさばらず、いつでも眺められてオススメ!

まとりょ
私は、よく歯みがきしながら1日の終わりに眺めています
② クリアキーホルダー(丸型・角型)
■価格
【丸型1面:800円 / 2面:1,580円】
【角型1面:1,000円 / 2面:1,980円】
こちらも、低価格撮影時の購入品として活躍しています。
丸型は安くて表情が大きく残せる反面、背景や下半身が見切れてしまいます。
角型は背景まで見切ることなく残せますが、表情が小さくなり丸型よりもちょっとお値段高めです。
最近はセットもかなり可愛くしてくれる店舗&スタッフさんに出会ったので、角型の購入率が上がってきました。

まとりょ
丸型か角型かは、今やスタッフさんの腕の見せ所かも(笑)
アリスの安価商品なこともあり、とにかくデータ数を稼ぎたい!という時には持ってこいな商品です。
③ ポストカード
■価格
10~30枚 10枚あたり1,000円
40~60枚 10枚あたり 960円
70枚以上 10枚あたり 910円
一番割高な枚数でも、1枚100円。
単価で言ったらこちらが最安ですね。
ポストカードは、『今すぐ写真が欲しい』『いろんな人に写真を配りたい』そんな方にピッタリです。

まとりょ
特にお宮参りの写真は親戚に配ることも多いと思うので、ポストカードがオススメ!
写真同様!ポストカードは季節限定デザインがおススメ!

上記画像は、長年愛されてきた全面のポストカードです。
“Anniversary”という文言は印字されますが、目立たず写真の邪魔をしません。
しかし、こちらのデザイン2019年6月で販売終了になってしまいました…。
でも、季節限定デザインの中に、ひっそりと存在しているんです。
例えば年賀状や暑中見舞い。
これなら100均などでポストカード用のファイルや額縁を買ってきて飾ればすぐに飾れて写真同様の扱いができます。
せっかく撮影したんだから、すぐお部屋に飾りたい!でもプリントは結構高いし節約したい…という方にはとてもオススメです。

まとりょ
一番安い写真の印刷でもハーフキャビネサイズ(89mm×127mm)で1枚1,800円(税抜)。
ポストカードの方が大きい上に(97mm×144mm)、10枚で1,000円(税抜)ですから、家族にも配れて保存もできて超オトクです。
【5データ3,380円】我が家の購入商品まとめ
頻繁に撮影に行く、我が家の定番購入商品をご紹介します。
①フォトマグネット2面(早期WEB予約特典+差額)【データ数:2】
…700円
②ポケットアリスデザインフォト【データ数:1】
…0円
③丸型クリアキーホルダー2面【データ数:2】
…1,580円
④撮影料半額クーポン適用
…1,500円
計:3,780円【データ数:5】
以上が毎回の最低購入金額です。
以上にキャンペーン特典がついて表情違いのデータが選択可能だったりすると、データ数が増えます。
特にハロウィンキャンペーンは、仮装で来店or衣装持込みで撮影すれば(金額の縛りなし)ウッドフォトブロックをプレゼントしてくれますし表情違いのデータOKだったので、6データで上記金額だったのでオトク感満載でした。

まとりょ
ドレスプレゼントも金額に条件が付いてしまったし、2019年も同じ条件でハロウィンキャンペーンをしてくれるか不安です。
ハロウィンはフォトジェニックなイベントだし、オイシいキャンペーンとして残してくれないかな~…
①は撮影5日前までに予約をすれば誰でも貰えるプレゼントなので、早めに予約をしましょう。
②はスタジオアリスのアプリ『ポケットアリス』で貯めるポイントで受けられる特典です。
上手に手早くポイントを貯めるコツはこちらにまとめました↓

【60枚消費した方法】スタジオアリスのお友達紹介クーポンの活用・譲渡方法!
撮影に行くと、次の日アプリに3枚付与される、お友達紹介クーポン。どうやって使えばいいかわからない、と言う方も多いと思います。使わないのはもったいない!まとりょが60枚消費させた成功率高めなオススメ方法を伝授しちゃいますので、ぜひマネしてやってみてください!そしてオトクに撮影しちゃいましょう!!
③のキーホルダーは、溜まっても困る!という状態でしたが、以下の飾り方をしたら「早くいっぱいにしたい!」という気持ちでますます撮影回数が増えてしまいました(笑)

【スタジオアリス】丸型・角型クリアキーホルダーの実用的な飾り方
はいは~い!スタジオアリスでデータ稼ぎのために仕方なくクリアキーホルダーを買っているそこのあなた~!もう仕方なく買うのは終わり!これを知ったらわざわざ買いたくなっちゃうんだから~!!
④の撮影半額クーポンは、撮影に行くと必ず発行して貰えます。
なので最初の撮影は、撮影料の掛からない『マタニティフォト撮影』がオススメです。

【完全無料】スタジオアリスのマタニティフォト・マタニティセミナーの内容は?ブログにまとめてみた
スタジオアリスのマタニティセミナーはとても豪華!体験レポをまとめました。マタニティフォトは、完全無料で撮影・写真が貰えます。そんなキャンペーンを最大限にオトクに活用する方法も書いてます。衣装や所要時間、おみやげや予約方法も載ってますよ~!

まとりょ
無料撮影で半額クーポンが手に入れば、今後は1回も3,000円の撮影料を払うことなくず~っと半額にできますね(笑)
また「こどもちゃれんじ」で有名なベネッセの会員ページからもいつでも半額券を入手できます。


「こどもちゃれんじ」に入会している方は会員サイトから入手してもOK!
その他にも、メルカリや
ジモティーなどにも出品されていますので、自分に合った方法で入手しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
我が家のモットーは『1度の金額をなるべく抑えて、頻繁に撮影に行こう!』なので、上記の方法で月イチペースで撮影に行っています。
イベントの内容によって、欲しい商品なども違ってくるかと思うので、撮影前に計画を練りに練りましょう。

まとりょ
七五三などはすぐに写真が欲しいから、ポストカード作戦で行こう!とかねw
ちなみに資金はどこから?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、撮影に行き出したタイミングで携帯のキャリアを格安SIMのマイネオにしました。
その結果、ひと月の金額が7,000円弱→1,800円前後になり、だいぶ節約できまして、その分を撮影に回している感覚です。
皆さんの撮影に、少しでも役に立てばうれしいです。
とりあえず撮影の5日前までに予約は取りましょう!

WEB撮影予約サービス|こども写真館スタジオアリス
スタジオアリスのWEB撮影予約サービスです。七五三、卒園・卒業、入園・入学、お宮参り、百日祝い(お食い初め)の記念写真撮影なら、スタジオアリスにお任せ。スタジオアリスは、いつでも撮れる「こども専門写真館」。お近くのお店へ、パソコンやスマホから気軽にご予約ください。
コメント