こんにちは!まとりょです。
今日はスタジオアリスへクリスマス撮影に行ってきました!
何故かお宮参りの方々が多くて予約時間より1時間近く待ってのスタートだったので、
かなりくたびれてしまいました…!
こんなに待つなら予約別の日にしたんだけどな…。
この時間に何組と重なるかが分かると嬉しいな、と思ってしまいました。
そして、ポケットアリスになってから次の日(0時)にならないと画像データがアップされなくなったので、眠い目をこすりながら書いています…。
きっちりクリスマス撮影キャンペーンにも参加してきましたので、これから撮影するぞ!という方に、ポーズや購入内訳がお役に立てたら幸いです!
今回狙いのキャンペーン
今回は、クリスマス撮影キャンペーン狙いです。

・クリスマス小物が写るデータを購入で、待受画像プレゼント
・クリスマス限定商品購入で、ウッドフォトブロックをプレゼント
といったキャンペーンです。
クリスマス限定商品の中で一番安い、10枚1,000円のポストカード購入で、ウッドフォトブロックをゲットしたいと思います。
今回の衣装
今回の衣装は、赤い冬らしいワンピース&白いボレロの私服と、アリスの衣装を1着の計2着。
来週友人家族と遊ぶ時、サンタコスプレもどきで着せようと購入した服で臨みました。

サンタコスプレってクリスマスしか着れないけど、それっぽい感じなら
冬の間長く着られるかな~と思って!
アリスの衣装は、冬らしいブラウンのドレス。
HPの衣装検索では出て来ない衣装です。
ゴテゴテしてないデザインで、前から撮影したかった衣装なので、とても楽しみ!
まず私服で撮影
冒頭に書いた通り、すごく待たされてしまったので、待ち時間の中で着替えを済ませて、
待機していました。
本当はヘアセットもやってもらいたかったけど、そんな余裕はなさそうだったので、
変じゃない程度に整えました。
(やって!って言えばちゃんとやってもらえるよ)
ポーズ①
まずは黒い椅子に座って、ツリーと一緒にアップの撮影。
疲れてしまって、なかなかじっと座ってくれず苦労しました。
ちなみに、サンタ帽は貸していただけました。
アリスで用意のあるサンタの衣装は、ズボンなんですね。
やっぱり女の子だし、スカート着せたい!というママのエゴで着せず…(笑)
ちなみに、靴下は自前でいつも持って来ています。
貸してくれる靴下は、短めであまり好きではなくて。
個人的には膝下まであるハイソックスの方が清楚に見えて好きです。
数枚撮って、隣の白い階段のあるスタジオに移動しました。
ポーズ②
さっきの黒い椅子の背もたれに、腕を掛けるポーズで撮影。
ここでもあまりじっとしていてくれず…。
この時は背中側にスタッフの方がいてくれ、何とか撮影出来ました。
私服撮影はこれで終了。ドレスに着替えます。
ドレス撮影
ポーズ①
まずはファンタジックな背景でアップ撮影。
これまたすぐ椅子から降りてしまうので、歩きづらくさせるために、写らないけれど
撮影用の白いフラットシューズを履かせました。
効果てきめんで、椅子から降りなくなりました(笑)
その間に、何とか数枚撮影成功!
最近の娘、笑うとすぐに手を口に持って行ってしまい、スタッフさんを困らせてしまいました…。
ポーズ②
せっかく靴を履いたから、立って撮影しましょう!と提案され、全身写るしOKをしたものの、
娘は座りたい模様…。
じゃあ仕方ない、と階段前に組まれたセットに座って撮影することに。
このポーズは何度か撮っていますが、足をクロスするので動きづらくなって撮影しやすそう。
可愛く撮れたのですが、ドレスの丈が短くて浮いた足の隙間からオムツがチラリ…(笑)
それもまた思い出ということで!

オムツが見えていなければ、ポストカードにしたかったんだけどね~!
ポーズ③
最後に粘って立ちポーズ撮影をしたのですが、3枚ほどとって断念。
顔もイマイチだったので購入しませんでした。

あんなにスタッフさん粘ってくれたのに…心苦しい…
これにて撮影終了!
着替えて写真選びに移ります。
購入内訳
・ポケットアリスポイント交換デザインフォト
・ウッドフォトブロック
・待受け画像
・マグネットシート2カット
・丸型クリアキーホルダー2面
・クリスマスポストカード10枚
・撮影料半額クーポン
計 7データ ¥4,380-(税抜)
クリスマス商品の購入で、ウッドフォトブロックプレゼントなので、
一番安いポストカード10枚1,000円をチョイス。
ウッドフォトブロックは、表情違いOKでした!
まとめ
一番安いポストカードで、ウッドフォトブロックをゲットしたのはいいんですが、
ポストカードの10枚の使い道を考えなければなりません。
ウッドフォトブロックのためにしょうがなく買った商品にはしたくないので…。
これは結構私の中で課題の一つなので、真剣に使い道を考えていきたいと思います。
いいアイデアが浮かんだら、記事にしますね!
皆さんも素敵なクリスマス撮影を!

コメント